さてさて、脚痩せについてかなり集中してコラムを4本ほど書いてきましたが、、、
⇒ 週3日でOK!脚痩せ美脚スクワットの効果的なやり方!
⇒ 脚痩せにジョギング?あなたは○それとも×?驚きの結果…!?
⇒ 脚痩せにボニックは効く!!? ※暴露あり※Croozで話題のアノ商品
⇒ 筋肉質な脚痩せに韓国発コルギのマッサージ方法と5つのコツについて
これで最終話になりますかね〜。
最後はやはり、脚痩せに効果バッチリの筋トレを5つほどご紹介しましょう!
効果No1!!!スクワットの動画
まずは何よりスクワットです。
この動画を参考にして下さい。
↓
スクワットのポイントをまとめておきます。
※フォームを意識すること!
筋トレというのは変に達成感がありますから、ついつい回数を重視してしまいまち
スクワットは腹筋500回分の運動効果がわずか15回で得られますからなおさらです。
しかし、腰を痛めやすいのもスクワットです。
脚痩せのために始めたのに腰を痛めてはいけませんからね。
フォームを意識して、ゆーーーーっくりと回数を増やして下さい。
2.むくみ取りの動画
脚痩せは引き締めとむくみ取りのセットで行います。
次はむくみ取りです
↓
むくみ取りのポイントをまとめておきます。
※ ココナッツオイルを使うこと
灼熱の太陽と潮風に晒されているポリネシアの女性は、肌の美しさで有名です。
むくみとは水分コントロールが重要になります。
そして美脚は形とともに質感も重要になります。
ショーパンをばーんと履けるようになるためには、保湿も同時にケアしましょう。
大事なのは、筋トレする⇒保湿する、と二段階にわけてやるのではなくて、筋トレと保湿を同時にするという事。
そうしないと手間がかかります。手間がかかると続ける事ができません。
だからなるべく一つの作業で他のことも同時にできるようにしましょう。
その時にコツが、ボディオイルにココナッツオイルを使うという事です。
この動画の筋トレをする時はぜひココナッツオイルを使って下さい。
3.O脚改善にはこの筋トレ動画
次は脚の形です。
ほっそり脚でもガニ股っぽくてO脚になっていたり、X脚になっていたとしたらせっかくの細い脚が台無しです。
O脚も併せてなおしていきましょう。
O脚矯正の動画はこれがベストです。
↓
少し分かりにくいのですが、ポイント解説です。
・足の人差し指と小指の爪の付け根を左右からグッと揉む
・太ももをなでる時に方向に注意する
これは結局、筋肉の付き方に沿った流れでマッサージするという事です。
ですので、動画を見て太もも前、左右、内股、太もも裏のマッサージの方向を間違わないようにして下さいね。
4.足首をやわらかくする動画
足首をやわかくないと何が起きるかというと、膝が開いてしまい、そして太ももの前側がビルドアップしてしまいます。
つまり、脚が太くなるわけですね。
脚が太くなる原因の一つに足首があるとも言えます。
足首を柔らかくする動画はこちら
↓
こちらは階段を利用して足首をやわらかく運動ですので、会社やマンションの階段を利用してちょっとやる事ができますね。
以上4つの筋トレを意識して、定期的に行う事で脚痩せになり美脚になることができますよ〜。