寝る前に白湯を飲むだけで2キロ痩せる…
こういうと信じてもらえないかもしれません。
私たちは「一生懸命努力しないとダイエットはうまくいかない」って思い込んでいますからね。
でも、安心して下さい。
体が喜ぶことをしてあげればいいだけなんです。
そうすればスルスルと痩せていきます。
この白湯ダイエットは、寝る前に白湯を一杯じっくりと飲むだけ。
それだけで痩せることができます。
目安はマイナス2キロ。
もし「ちょっとシェイプしたいな」という時は、この白湯ダイエットをおススメします。
寝る前白湯ダイエットはカラダの体温を上げてくれる
なぜマイナス2キロくらいなら、白湯ダイエットをオススメするのかというと、一番体に負担が少なく痩せる事ができるからなんですね。
①まず、白湯をじっくりと飲むことで、体温が上がります。
▼
②体温が上がるとどうなるかというと、内臓が暖まります。
▼
③内臓が暖まると動きが活発になります。
▼
④内臓の動きが活発になると、おしっこも出ます。お通じもよくなります。
白湯ダイエットは、内臓の動きを活発にして、お通じを促進することで、カラダのむくみが取れていくところに秘密があるんですね。
お通じが良くなり、むくみが取れたら体重はスッと落ちますよね。
イメージとしては、燃焼系のダイエットというよりも、排出系のダイエットという事ができるでしょう。
ではさっそく具体的にやり方についてお話していきましょう。
白湯ダイエットの方法と、白湯の作り方
我流でやっちゃダメですよ〜。
水道水を100度まで一度ぐつぐつ湯でる
まず白湯はぬるまゆですから、これをやかんで沸騰させます。
材料は水道水で構いません。これを沸騰させます。
必ず一度煮出して下さい。こうすることで余計なカルキや塩素が飛びます。
注意なのですが、ここで電気ポットや電子レンジで簡単に済ませようとしてはいけません。
しっかりと火を使う事が重要です。
お湯を50度くらいまでじっくりと冷ます
これはじっくりと待つ事が重要です。
このあいだにあなた自身も深呼吸をしたりしてじっくりとカラダのウチなる声に耳を澄ませましょう。
ここで水を入れたり、氷を入れたりしてはいけません。
あくまで自然に冷めるまで待ちましょう。
温度が分からないときは、温度計などで確かめながらやってみましょう。
アツすぎてもダメだし、冷めすぎてもダメです。目的は内臓を暖める事ですからね。
もし可能ならショウガを擦って入れてみると効果倍増です^^
じっくりと時間をかけて飲む
猫舌の人は少しずつ飲むので大丈夫だと思うのですが、アツいのをさらっと飲める人は特に注意して下さい。
ふーふーしながらじっくりの飲むのです。
この時に、お腹に手を当てたり、足先に手を当てたりしながら、「今、カラダを暖めていますよ〜」と自分に言い聞かせるように、そして自分の冷えたカラダをいたわるようにじっくりと飲んでいって下さい。決して急ぐ事はありません。
飲み終わったらしっかりと深呼吸をしてみる
飲み終わった後くらいを見計らって、深呼吸をしてみて下さい。
ながーく息を吐いていくアレです。深呼吸をじっくりとしましょう。
そうすると暖まった内臓が動き出すと同時に酸素を必要としますから、体中に酸素を行き渡らせることができますね。
カラダが反応しやすい人はこの段階でお腹がごろごろしてくるかもしれません。そうなったら内臓が動き始めたサインです。
なぜ白湯ダイエットが効果的なのか?
日頃色々な女性と接していると分かるのですが、最近の女性は軒並み「冷え性」です。
冷え性により軽めの低体温状態に陥り、カラダの機能が全体的に落ちている傾向が見て取れます。
ダイエットが上手く行かない理由も、そもそものカラダの機能が低体温により落ちているのが原因ではないかと考えられるのです。
ダイエットというのは基本は、基礎代謝をあげることで脂肪を燃焼する事にあります。
基礎代謝というのは1日に必要な燃焼カロリーのことです。
体温が高いと燃焼エネルギーは多くなり、低いと燃焼エネルギーは低くなります。
寝ている時に体温が下がるのは、脳みそを少しお休みモードにしてカラダの余計なエネルギーを抑える意味もあるのです。
しかし、必要以上に下がるとカラダ全体の基礎代謝に影響します。
つまり、ダイエットがしにくいカラダになってしまうのです。
だからまずは白湯をじっくりと時間をかけて飲む事により、体温を上げる方向にカラダを覚醒していかなければならないのです。
これが白湯ダイエットを私が進める理由です。
もし自分が冷え性で、少し体温が低いと考えている人はぜひこの白湯ダイエットに挑戦してみてくださいね。